2006年10月11日

iPod FMトランスミッター (iTrip 3 車載セット)

昨年iPodを購入して以来、車ではカセットタイプのアダプタを利用して聴いていたのだが、最近調子が悪くなりたまに勝手に吐き出されるようになり、遂には何度入れてもすぐに吐き出されるようになってしまい、使い物にならなくなってしまった。
FMトランスミッターは前から欲しかったのだが、前記のカセットアダプタがまだ使えたので躊躇していた。
これで晴れて(?)購入できることに。

当初は、SUNTAC FMIP-301を検討していた。これはエンジンのON/OFFに合わせてiPodが自動再生/停止できるところを売りにしている。
その後、音質を重視したいなということで、Monster iCarPlay Wireless Plus for iPodも検討していた。

だが、ちょっと気になったことがあり、上記2製品はどちらも無条件にiPodが充電されてしまう。
バッテリの寿命を考えると、できるだけこまめな充電は避けた方がよいはずで(Panasonic Let'snoteシリーズのバッテリー等の上手な使い方参照)、それを考えると、車の中でも充電したいときにのみ充電できるものがよいと思い始めた。
最初は、シガーライターソケットに接続した状態で充電ON/OFFが切り替えできるものはないかと考えていたが、そのような製品は無い模様。
探している中で見つけたのが下記の製品。

iTrip 3 車載セット ホワイト(PowerJolt ホワイト) (フォーカル) (Amazon)

iTrip 3自体は知っていたが、車載セットがあるとは知らなかった。
トランスミッターの電源がiPodからとられてしまうが、常に充電されることは避けることができる。
また、充電しながらトランスミッターを使うことができるし、自宅でも使うことができるのでよいかなと。

そもそも、私の場合、車でiPodを使うにしても、頻繁に乗り降りする場合が多く、iPodを車内には置きたくないので、いちいちアダプタから取り外すのが面倒だと感じていた。
そういう点でも、iTrip 3は、アダプタを付けたままかばんに入れることができるので便利。

早速Amazonで注文。7,140円也。

2006年9月16日

新iPodとiTunes 7

アップル、ゲームやギャップレス再生に対応した新iPod
アップル、世界最小のプレーヤー「新iPod shuffle」
アップル、5色アルミボディ/24時間駆動の新iPod nano
米Apple、UIを大幅改良したiTunes 7を公開
(上記はいずれもAV Watch)
iPodは第5世代のマイナーバージョンアップ版。私が持っている1個前のモデル(60GB)では、iTunesをバージョン7にしてiPodを接続すると、iPodソフトウェアもバージョンアップされたが、これにより、ギャップレス再生もできるようになった。
ソフトだけでできるなら最初からやってくれればいいのに、と思ったが、もし仮に第4世代以前で未対応だとすれば今回のマイナーバージョンアップの為に残しておいた?のかもしれない。
また、アーティスト名等をホイールを回して探す際、回すスピードを速くすると、ホイールを1段階回すと、先頭アルファベットの切れ目でジャンプするような機能も付いていた。
アルファベットの検索機能は追加されていないようだったが、今後対応するのだろうか?
iTunesのインタフェースは、更に進化を遂げており、アルバムジャケットでグラフィカルに表示するモード「Cover Flow」は素晴らしく、まるでCD棚で探すような感覚で聴きたい曲を探すことができる。
今回は、iPod、iTunes共に、ソフトウェアによってまだまだ進化する可能性を実感した。

2006年5月12日

iTunes Music Store のジャケット画像を見る方法

iTMS Album Art
.:UNEASYsilence:. - iTunes Music Album Art

2つのサイトが見つかったが、上の方は現在phpスクリプトが動作していないようだ。
情報元は下記のサイト。

iTunes for Mac まとめ

2006年5月 5日

iPod 買い替え

ipod4g_and_5g.jpg

第4世代 iPod photo 30GB(M9829J/A) から、第5世代 iPod 60GB WHITE(MA003J/A)に早くも買い替え。
ケースPRIE Ambassador for iPod 5Gも同時購入。
買い替えた大きな理由は以下の通り。


  1. ライブラリの容量が30Gを大きく超えた
  2. 第5世代では歌詞表示ができる
  3. 保証が切れた

1.は転送する曲を選択するのもキツくなってきたので。
2.はラジオ録音したものの歌詞表示のところに曲目リストを入れるとかなり便利なので。
3.は純正の1年保証しかなく昨年4月購入から1年以上経過してしまった。一度故障を経験しているのでもう一度故障した場合にお金を出して修理するんだったら故障するより前に買い替えてしまえ!と思ったわけである。
写真でもわかる通り、本体も、パッケージも縮小していて驚き。本体に関しては容量UPにも関わらず。
これに対し液晶は大きくなって操作性UP。
今回はケースもAmbassadorに変えた(そもそも第5世代用ではフック付はこれしかない)が、細かい点であるがこれも改善している(賛否あるかもしれないが)。

  1. フィルムを添付する代わりに液晶やクリックホイール部分はむき出しとなった
  2. ホールドスイッチにもアクセス可能になった
  3. フックが取り外し可能に

1.は操作性、視認性UP。3.は知らないうちに取れると嫌なので個人的には直付けでもよかったが、それなりに取れにくいようにはなっているようだ。

iPod本体の方に戻ると、購入するまで知らなかった(忘れていた?)のだが今回からACアダプタが付かなくなっている。もう最近では買い替えの人も多くなり、選択可能なのはよいことかも。実用上は必須だと思うので持ってなければ同時購入すべきだろう。
今まで使っていたiPodはYahoo!Auctionで出品予定だが、さていくらで売れるだろうか?

2005年4月17日

iPod Photo 30G + PRIE HOOK 4G

ipod+prie_hook.JPG

いろいろ検討した結果、結局Apple iPod Photo 30G + Tunewear PRIE HOOK 4G(ケース)に落ち着いた。(4月5日に購入)
iPodにしたのは、今のところiTunesに勝る管理ソフトが他に無いからであり、容量の面でminiは除外し、いまどきカラーじゃないと寂しいでしょ、という理由でPhoto 30Gにした。
移動中の操作性の点では、本体をいれたまま、すぐに操作できるものを探していたのだが、PRIE HOOKがこの条件を満たしていたのが決め手になった。

続きを読む "iPod Photo 30G + PRIE HOOK 4G"

2005年1月24日

iPod miniか?

最近はiPod miniを検討している。
16,000円で1GBのiPod shuffleを買うよりかは、もうちょっと出してiPod miniを買った方がよいのではないかと。(これ、まんまとアップルの策略にはまってる人です)
既にiPod持っていて、たまに手軽に持ち出したいとか、1GBのUSBメモリが欲しい人とかにはかなりよいものかもしれないが、一台目にはちょっとかなと。
ソニーのNW-HDシリーズは、本体もPC上の管理ソフトも、結局アーティスト/アルバム/ジャンルという旧来の分類を前提として選曲するようにできているので、現時点で選択するのは抵抗がある。
よいのはギャップレス再生と、リモコンくらいじゃないだろうか。

なぜiPodでなくiPod miniを検討しているのかと言えば、やはりリモコンにこだわっているわけなのだが、iPodは本体で操作するのが前提だと思われるのでそうなるとコンパクトなminiじゃないと、という理由である。バッテリーの持ち時間や、容量を考えると悩むところではあるが、普段の聴き方からすれば、一週間分を4GBと考えれば問題ないのでは、と。

ちなみに、先日都内の電気店でNW-HD3やら、iPodやらを触ってみたのだが、やはり曲中のサーチをするのに実用的なのはiPodだけであった。
やり方がよくわからなくて店員の人に聞いたら、真ん中のボタンを押して一時停止にしてから、ホイールをくるくるまわせばよいのね。なるほど!

で、まだまだ購入を決定できない理由があって、それはケースである。
ケースに入れたまま簡単に操作ができて、見た目もよいものがないと実用的だとは思えない。
(やっぱり恥ずかしいからできるだけ本体を人目にさらしたくないと考えているのだ)

で、ググっていたら、よりよいケースを捜し求めている方を発見
私も吉田(PORTER)がよいかと思っていたのだが、よほど注意しないと傷を付けそうなので、そのままでは使えなそうである。

こんなの(iPut mini)もあったがこれは見た目がちょっと。。

購入はまだ先になりそうだ。

2005年1月19日

ポータブルオーディオプレーヤ検討

iPod shuffle を買おうかと思い、人気とのことなのでamazonで一度注文したのであるが結局キャンセルしてしまった。というのも現在使っているmp3対応のCD Walkmanを普段どのように使っているか考えたときに、iPod shuffleがメインでは使えないと感じたのである。
iPod shuffleは単純にフラッシュメモリとしてみた場合でも安いので持っていてもよいとは思うのだが、発売までしばらくあるし、入手できるようになるまでに待っても遅くないなと。

で、今ポータブルオーディオプレーヤーをチョイスするならば普通ならiPodで決まりだと思うのだが、私が引っかかっている点、一つは、リモコンについてである。通勤時や車で聞く場合にいちいち本体の液晶をみながら選曲することはなく、何も見ずにリモコンで操作したい。
#本体出してるのはカッコ悪いしね。
結局のところ、CD Walkman(SONY CD Walkman D-NE1)はフォルダボタンがあり、こいつでフォルダ間のジャンプができるのだが、私はリモコンにこのような機能が必須だと考える。

iPod shuffleは録音した1時間を超えるラジオ番組だけを聴くのならばよいのだが、アルバム単位等でジャンプできないとなると、プレイリスト順に聴くか、やはり名前どおりシャッフルして聴くしかないと思われる。逆に、複数のプレイリストを転送できてこれが選択可能なのであれば、文句無しで買うのであるが。

リモコンに加え、あの白いヘッドフォンが嫌だ(日本人には似合わん)、見た目も嫌だ、安っぽい、そもそもみんな使っているから嫌だ、音が悪いらしい、高い、とか理由はいろいろあってiPodを買うに至らないのである。

で、候補に挙がるのがSONY NE-HD3 なのであるが、こいつも欠点はいっぱいあるが単純に見た目は好きなのでスペックが満足できれば是非購入したい。(結局、買う気になるかどうかは見た目だよね。。)
こいつもリモコンは付いていないが、幸い上記のD-NE1のリモコンが使え、フォルダボタンでアーティスト/アルバム/ジャンルの各モードでジャンプができる(ようだ)ということを知ったのと、最近値段がちょっと下がってきた(最安値で35,000円くらい)のでやっと(自分の中で)候補に上がってきた。

ソニー、MP3対応のHDDウォークマン「NW-HD3」を発売
MP3に対応したHDDウォークマン「NW-HD3」――MP3の使い心地を試してみた
ついにMP3対応したHDDウォークマン ソニー 「NW-HD3」 (DEVICE Viking)

DEVICE Vikingの記事がわかりやすく、欠点も挙げられていてよかった。
(その他ググった中ではSONY系もしくはいわゆる”SONY派”のサイトが多く、欠点はあまり挙げていない記事が多かった)
NW-HD3に関して私が疑問に感じていた点は、再生モードはアーティスト/アルバム/ジャンルしかないとすればプレイリスト再生はどうするのか?ということであったのだが、上記、DEVICE Vikingの記事により納得。プレイリストはアルバムとしてみなされるわけだ。確かにアルバムと自作プレイリストが区別できないというのは不便だが使えなくはない。iPodのような動的なプレイリスト再生機能がないのは残念(というかSONYの手抜き)であるが、よく聴くものでプレイリストを作っておくことで我慢かなと。

ここまでで触れていなかったのが管理ソフト(iTunes/SonicStage)についてであるが、まだ実際に使ってみてはいないがSONYのソフトが弱いのは予想できてiTunesの方が勝っているのだろうが、用途にもよると思うので、まずそれぞれのソフトを試用してみようかなと。

SonicStage2.3 for Mora

無償配布であるので、まず上記を使ってみたが・・・確かにこれはひどい。(詳細は後ほど)