Mini-ITX
はじめに
(以下の内容は、主に2003年頃の内容)
自宅サーバとしてMini-ITXのPCを使っている。 電源にACアダプタを使用、CPUをファンレスにすると、静音PCをつくることが可能。
個人ページ
記事
- ACアダプタ仕様のMini-ITX対応PCケース発売、静音PCの自作に最適 (AKIBA PC Hotline!:2002/6/22)
- Mini-ITX対応で最小のPCケースが登場、電源はACアダプタ (AKIBA PC Hotline!:2003/8/9)
- Mini-ITXケースに新作 - ACアダプタのPROCASEにA4サイズ以下の"mini"が登場 (MYCOM PCWEB:2003/8/9)
- VIA純正のファンレスMini-ITXシステム“Eden”販売開始! (2002/4/9)
- 槻ノ木隆のPC実験室 バックナンバー 2002年
- ファンレスマザーボード「EPIA-E533」活用記
- Mini-ITX対応で“準キューブ型”のPCケースが近日登場 (AKIBA PC Hotline!:2003年9月13日号)
Shop
雑記
(2003.09.12) 結局、ケースはMorex ST-2699(Black) と、マザーボードVIA EPIA-E533 を注文した。 ケースはPCIが1つ使えること、マザーはファンレスであればよかったので、E533とV533どちらでもよかったが、E533にしてみた。 (フロッピーを使うことはないだろうし) RedHatLinuxを入れ、サーバにするつもり。
・・・と、今日のAKIBA PC Hotline!で、Casetronic のC13Xシリーズがとりあげられていた。 C137がよさそう。アルミケースで、ケースの放熱穴も多くあり、放熱性もよさそうでデザインもよい。 オプションで2PCIが使えるというのもよい。 しばらくして価格もこなれて来たら買い換えようかな?