最終更新日: 2020-08-14 金 16:04
ホーム | 文書トップ | 目次

NTEmacs バイナリ

Table of Contents

概要

いわゆる IMEパッチ を適用してビルドしたバイナリである。( ビルド方法 )

26.1までは32bit版、27.1以降は64bit版である。

27.1

2020.8.14現在、GNUからはWindows用のバイナリ配布が行われていない為、使用する為にビルドしたもの。ソースには全く手を加えていない。

26.3

26.2以降ではバイナリを配布する意味は無くなりました。GNUオリジナルのバイナリをお使いください。

26.2

24.4〜26.1 で行っていた”簡易IME対応”については、26.2でオリジナルのソースコードで対応が行われたことを確認しました。 よってここでバイナリを配布する意味は無くなりました。GNUオリジナルのバイナリをお使いください。

26.1

簡易IME対応(2)版(ファイルサイズ削減・tif画像表示対応・TLS対応)

日本語入力切り替え(IME ON)時、インライン入力とモードラインへのIMEのON/FF状態表示ができるように最低限のソースコード変更をしてビルドしたもの

簡易IME対応版(ファイルサイズ削減・tif画像表示対応・TLS対応)

25.3

簡易IME対応版(ファイルサイズ削減・tif画像表示対応・TLS対応)

25.2

簡易IME対応版(ファイルサイズ削減・tif画像表示対応・TLS対応)

25.1

従来バージョンとの機能・挙動の違い

  • (私が使っていて気付いたところです)
  • shellモード時の挙動。実行したウィンドウ以外にウィンドウを生成してシェルが起動されるようになった。(個人的には元に戻したい)
  • ediff表示。複数のdiffブロックがある場合に、未選択の部分の中の色付けがされるようになった。
  • 矩形編集時の挙動。ミニバッファで文字列入力時に、リアルタイムに内容が変化するようになった。

簡易IME対応版(その2:ファイルサイズ削減・tif画像表示対応・TLS対応)

簡易IME対応版(その1)

24.5

簡易IME対応版

IMEパッチ版

当初のIMEパッチ版

24.4

24.3

24.2

23.4

[注意] 23.4以降ののバイナリは、Windows7環境だと、IMEの挙動がおかしくなることがある。 文節が正しく区切られないので、使い物にならない。WindowsXPだと大丈夫。(IMEの種類にもよるのかもしれないが未確認)

Windows7の場合は、旧バージョンを使用した方がよいかも。

⇒IME2007との相性が悪いようだ。IME2010をインストールすべし。(2012.12.8)

23.3

23.2

23.1

ホーム | 文書トップ | 目次
Created by Emacs 27.1 (Org mode 9.3)