NTEmacs IMEパッチ Tweetまとめ
Table of Contents
2019.11.10 のスレッド
NTEmacs IMEパッチの歴史https://t.co/xjKTaV00DG
— 島鉄雄 (@shima_tetsuo) November 10, 2019
というサイトを(今更…)見つけたんで、これ見て一番下のK-Arakawa 氏(OOTA氏由来)のパッチを26.3に適用してみたところ、日本語入力中に(今の所)全く落ちる事がないビルドが出来た。
ただ、パッチに少し問題があるのと、起動時直後に日本語入力出来ない問題(マウスで移動するとか対処法がある)が再発したので、25.2の時使っていたパッチとの違いを見ていたところ、こっそり(?)起動直後だけウィンドウを瞬時にアイコン化して元に戻す処理が入っていた。(見た目には全く分からない)
— 島鉄雄 (@shima_tetsuo) November 10, 2019
パッチの問題を修正して、起動直後の対処処理を追加すると、
— 島鉄雄 (@shima_tetsuo) November 10, 2019
・起動直後から日本語入力出来る
・日本語を凄い勢いで入力しても落ちずに安定
という状況になったので、来週中にまとめた26.3用のパッチをアップしようと思う。ついでにバイナリも更新する予定。
ページの作成者です。
— wurly200a (@wurly_200a) November 10, 2019
IMEパッチはいつからか、日本語入力中に落ちるようになり、試行錯誤していました。結局、解決出来ずに現在は最低限のIME入力ができるようになったGNU配布のバイナリを使っています。
皆さん日本語入力中に落ちて困って無いのか疑問でした。
— wurly200a (@wurly_200a) November 10, 2019
私はEmacsのヘヴィユーザーなので実用に耐えられませんでした。
不具合の再現パターンも特定できず。
自分の所だとK-Arakawa氏のパッチで落ちてないですが、落ちますか?
— 島鉄雄 (@shima_tetsuo) November 10, 2019
それ以外のパッチでは自分の所でもよく落ちます…
お返事ありがとうございます。
— wurly200a (@wurly_200a) November 10, 2019
それが、私の方はK-Arakawa氏のパッチを試したかどうか憶えていないのです(笑)
今度試してみます。
了解です!
— 島鉄雄 (@shima_tetsuo) November 10, 2019
報告お待ちしています!
2019.11.11 のスレッド
WindowsのEmacsにIME patchを当てるのが超面倒臭くてdynamic moduleで作った後、26.1のcc-modeが激遅で27.0.50に上げて10ヶ月masterに追従させたセルフテストでノーSEGVでした事をご報告します。https://t.co/e1UjycJEAB
— 精廬 幹人 (@m_toguro) November 10, 2019
なんと!これは助かる!
— 島鉄雄 (@shima_tetsuo) November 11, 2019
> できたこと
> WM_IME_ 及びその他のウィンドウメッセージを収奪
これが出来るのか…後でソースを解析しよう。 https://t.co/bDP9dhOITK
毎回パッチのコンフリクト解決するの嫌なの
— 精廬 幹人 (@m_toguro) November 10, 2019
なお、dllの暗黙的依存関係の解決も超めんどくさかったのでスクリプトもございます。https://t.co/j9YVaip1gH
2019.11.18 のスレッド
やっぱり、どんな IME パッチをあてても確率の問題でいつかは必ず落ちる事が分かったんで…これを試してみようかな。(多分明日から)
— 島鉄雄 (@shima_tetsuo) November 18, 2019
これがちゃんと動けば、もう Emacs 本体から IMM32 のコードはバッサリ消し去りたい… https://t.co/bDP9dhOITK
2019.11.19
お!予想外に(失礼w)すんなり動いた!https://t.co/XcigCEpcRN
— 島鉄雄 (@shima_tetsuo) November 19, 2019
↑ここの 27 pretest 版を使って(つうかインストーラがある!) load-path に w32-imeadv.dll と lisp-w32-imeadv.el を置いて、(load "lisp-w32-imeadv.el") をした。
w32-imeadv.dll は自前でビルドしたけど、これも一発だった。続く https://t.co/CAKyv5QReI
lisp の方は色々カスタマイズ(や修正)が必要そうだ。
— 島鉄雄 (@shima_tetsuo) November 19, 2019
あと、起動直後に IME 効かない問題を対処するのに別のモジュールが必要みたいだけど、出来れば統合してもらえるとうれしいです!> @m_toguro さん
これで長年の IME 問題は解決するんじゃないかと期待したい。