作成日 :
最終更新日: 2023-01-03 Tue 11:25
ホーム | 文書トップ | 目次

PC購入履歴

Table of Contents

概要

これまでのPC購入の履歴

分類

判断基準

大昔(Pentium4あたりまでの世代か)は、単にCPUの動作周波数を基準にして選べばよかった。 だいたい周辺(メモリ、マザーボード、I/O)もそれに追従するので、どれだけコストをかけるかで性能が決まった。 また、古いものは明らかにスペックが低いので、中古を選ぶのは得策ではなかった。

しかし現在(2017年)では、CPUの動作周波数を基準にしては選ぶことができない。 コア数や、その他CPUの性能で動作周波数が同じでも性能が大きく異なる場合がある。 また、古いものでも、最新のPCによりも性能が高いことがあり得る(例えば、古いCore-i7と最新のCore-i5の比較など)。 中古でコストパフォーマンスが非常に高いものを購入することが可能になる。

私はベンチマークの類があまり好きではなかったのだが、こういった中で中古も含めてPC購入検討をする場合、購入の指標としてベンチマークを使用することは非常に有用である。

下記のページには2008年あたり以降のCPUのランクが記載された表があり、世代に依らず性能比較ができるので便利。

ただし、例えば、CPU内蔵Graphics性能も世代によって異なるので、そういった部分の考慮は必要になる。

なお、Passmark SOFTWAREの CPU Markの数値を使えばより詳細に比較できる。

http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php

(2023.01.03) 最近は下記のページを使って比較をしている。

その他

ホーム | 文書トップ | 目次
Created by Emacs 28.2 (Org mode 9.5.5)