2005年1月13日

Mac Mini&iPod shuffle

発表された。

アップル、シリコンメモリ採用の小型「iPod shuffle」
アップル、5万円台からの低価格Mac「Mac mini」
写真で見るiPod shuffleとMac mini
アップル、ジョブズCEO基調講演を国内公開
来た!見た!買った!「iPod shuffle」レビュー
スティーブ・ジョブズCEO基調講演レポート

全て偶然に任せられる? iPodブランドの格安オーディオプレーヤーアップル 「iPod shuffle」 (DEVICE Viking)

(後で自分で見るのに楽なようにリンクを張っておく)

ちょっと前から"500ドル未満のPC"、"シリコンメモリ採用のiPod"が出るという情報は流れていたが、それでも実際に発表された内容を聞いて驚かされるというのは、Appleの商品企画力はおそるべしである。
個人的には、「シャッフル」というキーワードから最初はどうかなとも思ったのだがiPod shuffleは買ってもよいかなと思い始めた。
というのも最近の私の外での音楽の聴き方として一週間分聴くmp3をCD-RWに焼いてSONY CD Walkman D-NE1で聴いているので、こいつに乗り換えた場合、CD-RWが700MBだから、1GBだったら充分である上、本体が小さいのは魅力である。
一点気になるのは、私は近頃は一週間録りためたラジオ番組を聴いていることが多いので、長時間の早送り、巻き戻しがすばやくできるとよいのだが。
(ちなみにD-NE1は早送り、巻き戻しの速度が一定である点は大いに不満である)
iTunesはまだ使ったことがないので、使い勝手はよいらしいのでこれによってプレイリストの作成を行えばプレイリスト順/シャッフルを切り替えれば液晶がなくても結構よいのかも、というわけである。

Mac Miniは周辺機器やソフトを買って音楽用PCにするのはよいかもしれない。
むむ。それを考えると、最近購入を検討しているPC用のAudio I/Fも、E-MU 1212mあたりを考えていたのだが、Macでも使えるFireWireのものの方がよいかもと思ってしまう。
あと

、■ 第273回 ■対照的だったMicrosoftとAppleの基調講演 (PC Watch 本田雅一の週刊モバイル通信
)

で本田氏も述べていたがUnixマシンとしてサーバに使うのもよいかも。
リビングに置いても大きさ/見た目の点でふさわしい。
どちらにしてもAudio I/Fは欲しくなるなあ。

コメント

ローランド、24bit/192kHz対応オーディオインターフェイス
-IEEE 1394バスパワーで駆動。実売3万円台後半
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050121/roland1.htm
これはよさそうですな。
少し先になりますが。

結構小さそうなのでよいかもしれないね。
光入出力がADATにも対応しているとなおよいのだが。。

コメントする