2006年7月 9日

CT-479+PentiumM 725+KD-MG479Kit導入

というわけで、Pentium 4 3.0GHz (Northwood)から、Pentium M 725 1.6GHz(->2.13GHzにOverclock) (Dothan)に乗り換え完了。

CT-479 - 5,980円(Sofmap) (ポイントを使ったので実際には、3,633円)
KD-MG479Kit - 1,080円(高速電脳) (+送料640円 + 税90円で、 1,896円)
Pentium M 725 (1.6GHz) - 11,300円(Yahoo!Auction)
計 18,360 円

上記値段で購入。ポイントとかの関係で別々に購入したので、届く日があまりにずれると嫌だなと思っていたが、金曜、日曜で全部揃って安心。

結果的としては、

(1)FSB 400MHz -> 533MHz Overclock は普通にOK
(2)CT-479付属ファンはまあまあ静かだが、3341rpm
(3)高速電脳の換装用ファンは2100rpm迄なのでかなり静か
(4)HyperThreading対応でなければ、mp3エンコードは Pentium4 3.0GHzより Pentium M 2.13GHz の方が早い

といったところ。

(1)は、2.13GHzまで上がらないとなるとちょっと困るので最初からOverlockで臨んだが、特に問題なし。
(2),(3)は、せっかくなので、最初ファンを交換せずに試してみた。CT-479の付属ファンでも、Pentium4よりは断然静かになるが、高速電脳のファンくらい静かなものにしないと片手落ちといったところか。
(4)は、適当なベンチマークをする限り、やはりPentium4 3.0GHzの方がよい結果は出ていたが、Single CPUとしてみれば、やはりPentium M 2.13GHzの方が高速なのでは?という感じ。

大きな目的としては、性能をそれほど犠牲にせずファン騒音を気にならないレベルにすることであったので、目的は達成できたかなと。
スピーカーで静かな曲調の曲も聴けるようになったし(というわけで今はAntonio Carlos Jobimをかけてみた)、
どのくらい静かになったか、わかりやすい事例では、今までは全く気にならなかったHDDの読み取り音が気になるようになった程である。

Core 2 Duo が手頃な価格になるまでは、このシステムでOKかな。

コメントする