2008年2月13日

Buffalo WHR-HP-G54 + DD-WRT

昨年末、ヨメが使っているノートPC内蔵のWirelessLANアダプタ(Intel製MiniPCI)の調子が悪くなったのをきっかけに、無線LANルータを買い替えた。
以前知ったDD-WRTを使ってみたかったので、モデルとしては1つ古いがDD-WRT対応のBuffalo WHR-HP-G54(/PHPというハイパワーPCカード子機付き)を購入した。

DD-WRTはssh、VPN等かなり興味があったがファームのアップデートはリスクが伴うし、AOSSも一度使ってみたかったので、一旦Buffaloの純正ファーム及びAOSSで環境をつくった。
Buffaloの純正ファームは、いかにも一般向けといった感じで、今まで使っていたPlanex BLW-04Gの方が使い勝手はよかった。(電波は弱くていまいちだったから買い換えたのだが)

まずは普通に使えていて、さしあたってDD-WRTに置き換える必要はなかったので、しばらくそのまま使っていたのだが、最近、私のノートPC(Panasonic CF-R4)のみ、DHCPでアドレスが取得できなくなる不具合が相次ぎ、ルータを再起動させたりしてしのいでいたが、それでもNGになるようになってしまったので、腹が立って勢いでDD-WRTを導入することに。

Installation - DD-WRT Wiki
と、
WHR-HP-G54をDD-WRT化
を参考に行った。
上記の通りやれば全く問題なく成功。
WHR-HP-G54はデフォルトのIPが変な192.168.11.1なので、192.168.1.1 に変える人は多いと思うが、私もそうしていた。初期化ボタンを押すとデフォルトIPに戻るので、アップデートを行うPCは当然、有線接続で192.168.11.2等の固定アドレスを設定しておかなければならない。
他のページにTIPSが載っていたが、初期化ボタンを長押しして初期化が始まり、DOSプロンプトを2つ立ち上げ、片方でpingを実行し続けて通った瞬間、もう片方のtftpコマンドを打ち込んでおいたものを実行すればOK。
実際には1回失敗して、timeoutになってしまったが、もう1度やってOKだった。

DD-WRTは使ってみると、いや~、これは本当に使いやすい!!
メモリの使用状況とかがリアルタイムに表示されるのもカッコいいし。
特に、他のページ等を見なくても必要な設定は全てできてしまった。
なお、WirelessLANの設定は、AOSSで自動設定されたものをそのまま設定した。
Wireless の Basic SettingsのところでSSIDを入れて、
Wireless Securityの Wireless Encryptionのところで、Security Mode を WPA Pre-Shared Key
にして、WPA Algorighms を AES、WPA Shared Keyに長ったらしいキーを入力すれば、クライアントの方は今までの設定のまま、使えるようになった。

あと、Buffaloの純正ファームがしょぼかった点としては、Webサーバを立ち上げてポート80をフォワードしていた場合に、LAN内からWAN側のアドレスでWebを開こうとしてもできなかった点がある。(この為、LAN内ではhostsファイルに ローカルアドレスを書いたりして回避していた)
DD-WRTでは当然、このような問題は起こらない。

コメントする